ラナンキュラス
2014/05/19
ブログをサボっている間に 空気がずいぶんと 温かくなりました。
とんぼ玉を作ったら 更新しようと思っていたのだけど、
パーツを連敗中。
ですから 諦めて他の話題で。
一か月前ぐらいになるでしょうか、
ベランダで ラナンキュラスが満開になりました。

たっぷりと重なった花びらが豪華です☆

こちらは ひらひらとした花びらです。
これが 咲き進むとこうなります↓真ん中のピンク♪

全部で10種類咲きましたよ(^^♪

摘んで、グラスに飾ると 色鮮やかで とても豪華でした。

キッチンの出窓に飾って、ご飯を作る間中 目の保養に( *´艸`)

意外と丈夫なお花で 鉢で咲いて、切り花で咲いてと
長い期間愉しめました。
来年も植えたいなぁ♪
では、良い日になりますように
とんぼ玉を作ったら 更新しようと思っていたのだけど、
パーツを連敗中。
ですから 諦めて他の話題で。
一か月前ぐらいになるでしょうか、
ベランダで ラナンキュラスが満開になりました。

たっぷりと重なった花びらが豪華です☆

こちらは ひらひらとした花びらです。
これが 咲き進むとこうなります↓真ん中のピンク♪

全部で10種類咲きましたよ(^^♪

摘んで、グラスに飾ると 色鮮やかで とても豪華でした。

キッチンの出窓に飾って、ご飯を作る間中 目の保養に( *´艸`)

意外と丈夫なお花で 鉢で咲いて、切り花で咲いてと
長い期間愉しめました。
来年も植えたいなぁ♪
では、良い日になりますように

スポンサーサイト
ラナンキュラスは育てたコトも購入したコトも
無いかも…。
Canaryさんが飾る(活ける)とより一層
豪華で高貴な感じのお花に見えます(*^^*)
いつか私も植えてみようかなぁ♪
お久しぶりです!
ラナンキュラスを植えたのは 私も初めてです。
球根を植えましたよ。
色がミックスになっているのを選んだので カラフルで楽しかったです。
それに丈夫で育て易かったですよ。
飾るとぎゅっと集まるので本当に豪華になります。
育てた人の特権ですね^^
来季はseaさんも試されてみては(^^♪