新色の薔薇
2012/11/26
ブログをお休みしている間に、季節はすっかり冬に移り変わりましたね。
お休み中もご訪問くださり、ありがとうございます(*´-`*)
今日から、ブログ復帰します♪
また、どうぞ宜しくお願いします。
ぼちぼちとバーナーを始めていました。
バーナー作業には良い季節になりました^^♪

薔薇の新色を作りましたー(左側)
淡いラベンダー色です。
写真だとよくわからないなぁ。

こちらの薔薇も新たに作りました。
ふんわりピンクです。
この薔薇たちを惹きたてるベースカラーはどんな色かなー?
今日のこの玉は、無難な色の組み合わせです。
もう少し冒険した 小粋な色あわせを探したいと思います。
秋のドラマを何本か見ていますが、
『 ゴーイング マイホーム 』が気に入っています。
幻の小さな人「クーナ」がいるという設定がいいな。
大人も子供も心底それを信じてはいないけど、
どこかに居るのではないかと、期待しているところがなんかいい。
このドラマの、少し哀愁を帯びた画面や音響も好き。
気張らずに見れて、なんだかほっとします。
子供の頃に、小人のお話を読んで
「もしかしているかしら?」なんて空想したな~
私の中で懐かしさも織り交ざっているのかな。
今日も良い日になりますように
お休み中もご訪問くださり、ありがとうございます(*´-`*)
今日から、ブログ復帰します♪
また、どうぞ宜しくお願いします。
ぼちぼちとバーナーを始めていました。
バーナー作業には良い季節になりました^^♪

薔薇の新色を作りましたー(左側)
淡いラベンダー色です。
写真だとよくわからないなぁ。

こちらの薔薇も新たに作りました。
ふんわりピンクです。
この薔薇たちを惹きたてるベースカラーはどんな色かなー?
今日のこの玉は、無難な色の組み合わせです。
もう少し冒険した 小粋な色あわせを探したいと思います。
秋のドラマを何本か見ていますが、
『 ゴーイング マイホーム 』が気に入っています。
幻の小さな人「クーナ」がいるという設定がいいな。
大人も子供も心底それを信じてはいないけど、
どこかに居るのではないかと、期待しているところがなんかいい。
このドラマの、少し哀愁を帯びた画面や音響も好き。
気張らずに見れて、なんだかほっとします。
子供の頃に、小人のお話を読んで
「もしかしているかしら?」なんて空想したな~
私の中で懐かしさも織り交ざっているのかな。
今日も良い日になりますように

スポンサーサイト
ガラスでふんわり感を表現するのって
とっても難しそうですね。
白いお花のめしべ…、細か~い!
そのドラマは見ていないのですが
小人のお話でコロボックルのシリーズが大好きで
大人になってから文庫本も全部読みました♪
ちっちゃな天使や小人が傍にいるかも…って
考えるだけで楽しいですよね(*^.^*)
花びら一枚、一枚に透明ガラスが入り込んで
とても美しいですよー。
ゆらゆらしている感じがします。
微妙な色の違いも美しい~。
私もそのドラマ知ってます^ ^
あとは、夢のオハナシのドラマ見ています(笑)
お久しぶりです^^♪ありがとうございます。
ふんわりとした薔薇のパーツを作るのも一苦労ですが、
玉にする時の咲かせ方で色々と変わってしまいます。
それが、なかなか上手くいかなくて四苦八苦です^^
コロボックル!!seaさんも読んでいらしたのですね!
私も読んでいたと書いた小人のお話は、コロボックルのことです♪
懐かしいなぁ~~
花びらの間に入り込んでいるガラス♪
苦労の甲斐がありました。
微妙な色の違いもお判りいただけて嬉しいです~
りすこさんも小人のドラマをご覧になっていますか?
夢のお話は面白そうと思いつつ、見逃しましたー。
また感想を聞かせてくださいね。
ここはいつお邪魔しても春のようですね。
札幌はもう冬で、寒くて外に出たくないのです。canaryさんのとんぼ玉で春気分を楽しませていただいております。
またお邪魔します~。
春のよう・・嬉しい表現をありがとうございます♪
今朝のニュースで見ましたが、北海道は本当に寒そうでうね。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいね。
また遊びにいらしてくださいね(*´-`*)
ありがとうございます。
そうですか~私、グータラじゃないかしら?むふふ(*^m^*)
ちょっと嬉しいことがあったので、先程メールを送らせていただきました。