11月≪
12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月
2012/07/20
昨日まで、数日間うだるような暑さでした。
それなのに~~!
バーナー部屋のクーラーが壊れてて・・。
やっと昨日、直してもらいました。
それが、保証期間ぎりぎりだったのです!
やっぱり壊れているなと確信して電話したら、
保証の切れる3日前でした!!
間に合ってよかった~~~(*´∀`)ノ
さて、今日のとんぼ玉です。

ピンクのお花を集めました。
ピンクブーケと名前をつけました。

ほんわか甘い雰囲気です。
同じお花でも色を変えて作ると、
違う雰囲気になります。
その色が似合うお花と、そうじゃないお花も
あったりして、面白いです。
色って不思議ですね。
良い日になりますように
スポンサーサイト
水あめみたいです(*^.^*)
気泡が入ってるのがまた可愛い♪♪♪
クーラー直って良かったデス!
保証期間の3日前…
Canaryさん、運が強そうなイメージです。
ふふっ(*^.^*)
お久しぶりです~
保証期間間に合ってよかったですね^^
ピンクの作品愛らしいですね♪
いつもながら素敵な作品にいつもうっとりしています^^
↓↓のアンティークガーデンの作品
かなりのツボで
目がハートになりました^^
イベントもお疲れ様でした♪
いつか関西でもお願いします^^
息子さん二十歳になったんですね
2年前、息子さんの引越しの時の記事をみて
こちらまでなんだかウルウルきてしまったのを
時々思い出すんです^^
うちの娘も今、高校3年生
たぶん近所の大学だとおもうけど
子育てって、すぎてみるとあっというまですね
また素敵な作品
出来上がるのを楽しみにしています♪
あ、本当だ水あめみたい♪
とろっと濃厚な感じですね、
気泡も可愛いと言っていただけて、むふふ(*´艸`*)
そうでしょ!
3日前ってすごいでしょ。
実はレシートを見たら一日過ぎていたの。
でも、施工が3日後だったの!強運ね(*´m`)
わぁ~きょうこさん♪お久しぶりです。
クーラー、ホントギリで間に合ってよかった~
アンティークガーデンがお好みですね^^
私も好きです~って自分で作っているから当たり前か・・
こう言う色合いって身につけやすそうだと思って。
いつか関西でも出来るぐらい私も腕を上げたいです。
作っても作っても、上の人もどんどん上手になるので
追いつけない感じです~~~
ますます奥深さを感じます。
息子も二十歳です~早いものですね。
子育てに一生懸命の時は、長いように感じるけど、
過ぎてしまえばホントあっという間ですねー
きょうこさんのお嬢さんは今度受験ですか。
親の方がドキドキしちゃうけど、
以外と本人はしっかり自分を判っている感じですよー。
応援係ですねー親って。
私もきょうこさんの作品楽しみにしています。
切り紙もすごいなぁ~~~!って思っています^^♪
seaさんもおっしゃってますが、水あめみたいです。
柔らかな甘味が口の中に広がりそうですね(*^3^*)
不幸中の幸い?保証期限内でクーラーを修理できて良かったですね。修理費高いですからねぇ。
本日は打って変わって寒いくらいですが・・・。
ピンクっていつまでも乙女ですね。
服などはもうピンクは似合わないし、着ないけど、
こういう小さなものはいいかもしれませんね。
懐かしい飴の雰囲気ですね。
本当に修理に間に合ってよかったです。
家電の修理費はイタイですよね。
でも我が家の電気製品は、壊れてもリコールものだったりして、
運よく?タダで直してもらえることが多いです^^