『静かな庭』
2012/04/12
昨日は風も雨もびゅーびゅー。
最近は、嵐になることが多いですね。
さて、SHOPに新商品をupしました。

青と紫の薔薇が咲いていて、静かな感じです。
その名もそのまま『静かな庭』にしました。
今回のSHOPでの、新商品の追加はこれ一点のみになります。
もう少し沢山追加できると良かったのですが、
なかなか気に入るものが出来ず・・です。
お手元に届いた方から、ご感想を頂くことがございます。
とても嬉しくて嬉しくて涙がでそうになります。
一生懸命に作ってきましたので本当に報われます。
ありがとうございます(*´-`*)
これからも、腕を上げるべく頑張って作っていきます。
そして、どなたかのお心に届きますように。
良い日をお過ごし下さい
最近は、嵐になることが多いですね。
さて、SHOPに新商品をupしました。

青と紫の薔薇が咲いていて、静かな感じです。
その名もそのまま『静かな庭』にしました。
今回のSHOPでの、新商品の追加はこれ一点のみになります。
もう少し沢山追加できると良かったのですが、
なかなか気に入るものが出来ず・・です。
お手元に届いた方から、ご感想を頂くことがございます。
とても嬉しくて嬉しくて涙がでそうになります。
一生懸命に作ってきましたので本当に報われます。
ありがとうございます(*´-`*)
これからも、腕を上げるべく頑張って作っていきます。
そして、どなたかのお心に届きますように。
良い日をお過ごし下さい

スポンサーサイト
紫の薔薇も暖色系のとんぼ玉と一味違って素敵ですね。
心を込めて作ったものに感想まで頂けるとうれしいですよね。
私も人の心を打つような作家になりたい!
・・・う~ん。
いっぱい頑張らないと・・・ですね ^A^;
カナリーさんは、ガラスのメーカーは、どこをお使いですか?
ありがとうござます。
紫の薔薇は何度か挑戦しているのですが、
なかなか思うような色に出来ずにいたのですが、やっとできました♪
ご感想を頂けると本当に嬉しいですよね。
人の心を打つような作家ですか~~私もまだまだです。
「一生懸命」は詰まっているのですけどね(*´m`)
少しでも人の目に付くような作品が作れるのが目標です。
私、やじゆんさんのスプレーマムとか、
とんぼ玉の感性とかもとっても好きです。
心がほわっとあったかくなります(*´-`*)
そうですね。寒色系のイメージは落ち着きますね。
私は佐竹ガラスを使っています。
たまに、ワークショップでキナリを使うと
その柔らかさにびっくりします。
にゃんこ神代さんは何をお使いですか?
それとも迷っていらっしゃるのでしょうか。
キナリはクリアの透明度がいいと、ばぶるすさんで聞いたので、
みなさんは、どこをお使いなのか興味があって、聞いてみました、どちらに統一した方がいいのか、考えてます。
わざわざお返事をありがとうございます。
にゃんこ神代さんも佐竹ですか。
キナリの透明度はそう聞きますね。
そう聞くと羨ましいですね^^
私も教室が佐竹だったし、手に入り易いのも佐竹なのです。
もう佐竹ガラスに慣れたし今はこれで満足です♪
ぜひ、にゃんこ神代さんの作りたいものに合うガラスを探してくださいね。