ガーベラ シリーズ
2012/02/03
寒いですね~
昨日はこの辺りもうっすらを雪が降ったけど、
今日は何にもありません。
雪の多い地方の方々は本当に大変だと思います。
大丈夫でしょうか。
さて、今日のとんぼ玉です。

ハッピー・ガーベラをシリーズにしてみました。
幾つか作ったので、その中から選んで「小さなお店」に並べます♪
来週中にお店に並ぶ予定です。
お花のパーツを作るのは、最初はとても苦手でした。
鉄の棒の先にガラスをつけて花びらを一枚づつ
組み立てていくのですが、これが難しいのです。
熱ですぐに歪むは、花びらをくっつけたと思ったら、
違う所についているは、やっと付け終えたと思えば、
最初につけたのが冷えて落ちるは・・・
で、空中分解ばかりしていました。
憂鬱になるほどでした。
でも、今は大好きです(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
作り続けている内に、ふと気づけば、
お花のパーツ作りが楽しくて仕方ありません。
とんぼ玉を作るより好きかも♪
今日は結婚記念日( ´艸`)
でも旦那ちゃんはお仕事です。
ケーキを色々買って来ようっと♪
で、昼間に一個食べて、また夜に旦那ちゃんと食べよう(*´m`)むふ♪
良い日になりますように
昨日はこの辺りもうっすらを雪が降ったけど、
今日は何にもありません。
雪の多い地方の方々は本当に大変だと思います。
大丈夫でしょうか。
さて、今日のとんぼ玉です。

ハッピー・ガーベラをシリーズにしてみました。
幾つか作ったので、その中から選んで「小さなお店」に並べます♪
来週中にお店に並ぶ予定です。
お花のパーツを作るのは、最初はとても苦手でした。
鉄の棒の先にガラスをつけて花びらを一枚づつ
組み立てていくのですが、これが難しいのです。
熱ですぐに歪むは、花びらをくっつけたと思ったら、
違う所についているは、やっと付け終えたと思えば、
最初につけたのが冷えて落ちるは・・・
で、空中分解ばかりしていました。
憂鬱になるほどでした。
でも、今は大好きです(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
作り続けている内に、ふと気づけば、
お花のパーツ作りが楽しくて仕方ありません。
とんぼ玉を作るより好きかも♪
今日は結婚記念日( ´艸`)
でも旦那ちゃんはお仕事です。
ケーキを色々買って来ようっと♪
で、昼間に一個食べて、また夜に旦那ちゃんと食べよう(*´m`)むふ♪
良い日になりますように

スポンサーサイト
最初は花パーツに苦労されていたのですね・・・
canaryさんのお花はとっても細かいですし、色なども工夫もされてますよね。
繊細で温かみのある作品はお手本にしたいなぁって
いつも尊敬~の気持で拝見させていただいております!
この頃は失敗が減ったせいでしょうか、
花パーツを作るほうが楽しいって気持ちが分かってきたような気がします(^^ゞ
苦労を乗り越えて…の可愛いお花たちなんですね♪
途中経過を聞いているだけでも憂鬱になって
私だったらイライラしちゃいそうです(^^ゞ
お店に並ぶ『ハッピー・ガーベラ』可愛いでしょうねぇ♪
ありがとうございます(*´-`*)
花パーツの作り方も色々ありますが、組み立て式を教えて頂いたので、
最初は苦労しました~
しばっておく方式もあると知った時は衝撃的でした!
お花の色は作っている内に、アレもコレもと思いつきます♪
やじゆんさんもショップは順調のご様子ですね。
よかったですね♪おめでとうございます(*´-`*)
ありがとうございます(*´ω`*)
炎にガラスを当てる位置やタイミングとか、
段々と手が慣れるという感じですね。
私にとっては、パーチメントの方が根気がいりそうですー
それぞれの得意分野があって面白いですね♪
ハッピーガーベラ♪可愛いのが出来ましたー(*´艸`*)
ご苦労されてお作りになられてる
とんぼ玉のお花たちはどれも愛おしいでしょうね*´艸`*
Canaryさんの作品は
繊細で見ているだけで心が安らぎます❤
少し寒さがゆるみましたが
また寒波がやってくるそうなので
体調崩されないように製作頑張ってくださいね*´-`*ノ
わーい!ありがとうございます♪
昨日はフレンチでデザートプレートに結婚○○周年なんて
書いて頂いて嬉しかったです♪
自分で作ったお花が、ガラスのなかでキレイに咲いた時は、
嬉しくて愛おしいですぅ。
冬でも窓を開けて作るので、とっても寒いんです。
沢山着こんでつくります(*´-`*)