紫&青
2011/07/26
一時期より少し涼しくなりましたね。
湿度が高めでムシムシはするけど、少しマシです。
それにしても、セミの声がやかましい~
ウチは、まだ公園から一本入った所にあるけど、
公園沿いのお家は、テレビも聞こえないそう。
でもウチのベランダにあるオリーブの木は丁度止まり易いらしくて、
時々、シャーシャー鳴いています。
見ていると、メスが飛んで来ています。
ちゃんと寄って来るんだね~と感心なんかしたりして。
でも、大音量なのでツンツンしてどこかへ行ってもらいます。
ごめんね~セミさん。
さて、今日のとんぼ玉です。

濃い紫にしっかりめの青いお花。
大変に主張の強い玉になりました。
これはこれでキレイに出来たけど、
私の想像と違うのです。
想像しているもの、理想像を形にするのは難しいですー。
さぁ、今日も頑張って作りましょう♪
良い日になりますように
湿度が高めでムシムシはするけど、少しマシです。
それにしても、セミの声がやかましい~
ウチは、まだ公園から一本入った所にあるけど、
公園沿いのお家は、テレビも聞こえないそう。
でもウチのベランダにあるオリーブの木は丁度止まり易いらしくて、
時々、シャーシャー鳴いています。
見ていると、メスが飛んで来ています。
ちゃんと寄って来るんだね~と感心なんかしたりして。
でも、大音量なのでツンツンしてどこかへ行ってもらいます。
ごめんね~セミさん。
さて、今日のとんぼ玉です。

濃い紫にしっかりめの青いお花。
大変に主張の強い玉になりました。
これはこれでキレイに出来たけど、
私の想像と違うのです。
想像しているもの、理想像を形にするのは難しいですー。
さぁ、今日も頑張って作りましょう♪
良い日になりますように

スポンサーサイト
さきほどはブログにコメントを寄せてくださりありがとうございます
Canaryさんの作るトンボ玉はどれもステキですね
今回のトンボ玉もブルーから白に変わる花びらや白の小花など、
とっても繊細な作品ですね!
いつまでもじっと見つめていたい
蝉も鳴き始めましたね。
我が家のベランダに来られた時は大変
鳴き声が響いて凄い騒音になってしまいます。
洗濯ものにくっついてた時も怖かったです・・・。
でも蝉は蝉なにり頑張っているんですよね。
多目にみないといけませんね。
また遊びに来させていただきますね!!
コメントありがとうございます♪
にゃんこ神代さんのお名前はよく拝見しております^^
こういう感じの玉がお好きなのですね。
私にしては珍しくはっきりした模様です^^
また、遊びにいらしてくださいね。
コメントありがとうございます♪
いつもkotoricchiさんの美しい刺繍に癒されております。
とんぼ玉、お褒め頂き嬉しいです。
とにかくお花が好きなので、色んなお花を咲かせたいと思っています。
なかなか理想には届きませんが、試行錯誤あるのみです^^
ベランダでセミが鳴くと凄く響きますよねー
網戸で鳴かれた時は耳がーー大変です。
でも、そう短い命ですものね。
精一杯に生きているのですものね。
また遊びにいらしてくださいね♪
なんだか浴衣の柄をイメージしちゃいました。
いつもCanaryさんのとんぼ玉から勝手に色々イメージしています(笑)
うちのほうは蝉の声が少なくて…
これからなのかな?って話しています。
あ、ほんとだ浴衣っぽい柄ですね。
とんぼ玉からイメージしてもらえるなんて、嬉しいです。
seaさんの地方はセミはまだ鳴いていませんかー。
こちらは、公園の側を通ると直後には
耳が聞こえなくなる程鳴いています。
ピーチ色可愛い、ブルーは涼しげ。。。と毎回どれにも
感心し、どれも好きになっちゃいます。
うん、うん、確かにseaさんのおっしゃるように、
涼しげな感じが、浴衣の柄にみえますね。
うちの方にはセミがいません。
ここ何年も夏に帰国していないので、声を聞いてないな~~。
私の作るとんぼ玉を好きになって下さって
ありがとうございます♪
嬉しいです。
たぶん好きなもののツボが似ているのかも知れませんね。
浴衣柄、言われて初めて気が付きました^^♪
あ、アメリカってセミがいなかったかな?
忘れちゃった~~
そういえば鳴いてなかったような気がします。
夏に日本に帰ると体がしんどいですよねー。
ロスは特に過ごし易いですしね。