君のじゃないよ!
2011/04/13
海外に住んでいた時のことです。
庭に小鳥のためのえさを置いていたことがあります。
赤くて綺麗な鳥、カーディナルがいるので近くで観察したくて、窓のすぐ側に吊るしました。
でも何故か、えさの減り方が異常に早い
そして、えさ入れが日に日にひどく壊れていきます。
小鳥にしては、なんだかありえない力技・・?
犯人は

どう見ても小鳥さんじゃない。
ちびリスさん。ちっちゃくて可愛い
ほっぺたにいっぱい詰め込んでいます。
ま、いいかっ
さて、月日が経ち更に悲惨な状態になったえさ入れ。
犯人は

ボスリスさん。 お、大きい・・。
窓の外になにやら気配を感じて見て見ると、じーっと部屋の中を覗いています。
結局、小鳥があまり来ないで、リスが主に食べていました
そして、芝生に落ちたえさは小さなうさぎが食べていました。
裏に森があるので、動物が色々いるのです。
スカンクやアライグマ、鹿もいましたよ。
夏には蛍が乱舞していました。
どうにか、カーディナルも見ることはできましたが、写真は撮れませんでした。
野生動物がたくさん見れた思い出のお話でした。
庭に小鳥のためのえさを置いていたことがあります。
赤くて綺麗な鳥、カーディナルがいるので近くで観察したくて、窓のすぐ側に吊るしました。
でも何故か、えさの減り方が異常に早い

そして、えさ入れが日に日にひどく壊れていきます。
小鳥にしては、なんだかありえない力技・・?
犯人は


どう見ても小鳥さんじゃない。
ちびリスさん。ちっちゃくて可愛い

ほっぺたにいっぱい詰め込んでいます。
ま、いいかっ
さて、月日が経ち更に悲惨な状態になったえさ入れ。
犯人は


ボスリスさん。 お、大きい・・。
窓の外になにやら気配を感じて見て見ると、じーっと部屋の中を覗いています。
結局、小鳥があまり来ないで、リスが主に食べていました

そして、芝生に落ちたえさは小さなうさぎが食べていました。
裏に森があるので、動物が色々いるのです。
スカンクやアライグマ、鹿もいましたよ。
夏には蛍が乱舞していました。
どうにか、カーディナルも見ることはできましたが、写真は撮れませんでした。
野生動物がたくさん見れた思い出のお話でした。
スポンサーサイト
私、シマリス大好きなんですぅ♪
ボスリスさんはちょっと迫力ありですね(^^ゞ
カーディナル、他の方のブログ画像を見てきました。
真っ赤な鳥なんですね。
自然がたくさんの暮らし、素敵です!
はー!なんてベッピンさんなんだ!!
野生のリスさん、たくましいなぁ(笑)
そういえばseAさんは、シマリスを飼っていたことがあったのでしたよね?
飼うの、難しそうなイメージがあります。
カーディナルって綺麗な鳥でしょう♪
これが、飛んでいたら観察したくなりますよね~^^
目を疑うほどの美しさです。
野生の動物は本当にたくましいですね。
うちの小鳥たちは、生きていけないだろうなぁ。
まず、インコさんにいたっては飛べないのー。
そしてボスリスさんの大きさに(笑)
森からのお客さまが多かったのですね♥
素敵です*。(*´エ`人)
カーディナル ため息がでるほどキレイなカラーですね☆
見つけた時 元気なパワーをもらえそう♪♪
そんな感じの小鳥さんですね(*´m`)むふ♪
ボスリスは意外と大きいです。
迫力あります。
カーディナルは鳥好きさんとしては見逃せない鳥でしょう!
天然であんなに素晴らしい羽色をしているなんて。
satoriさん、いつかカーディナルを作られるかしら?
それから、森の中には小道があって歩けるのですよ~
歩いていると、カサコソと動物たちが隠れる音がします。
いい思い出です。
とっても素敵なところに住んでいたんですね♪
話を聞いてるだけで、ワクワクしてきます^^
動物がいっぱい^^
物語ができそうです♪
Canaryさんを覗いているりすさん♪
なにが見えたのかな??
熊とか狼がいなくてよかったです
意外と野生動物がたくさんいたのですよ~。
きょうこ***さんなら、素敵な絵が描けそうですね♪
リスさんは、もしかしたらガラスに映った自分の姿を見ていたのかも?
熊は怖いですね~もう少し、北の方へ行ったらいましたよ。
車の中に食べ物を置いておかないようにって、注意書きがありました。